2025-26 プレシーズンゲーム vs湘南ユナイテッドBC戦 情報まとめ

TUBCの楽しみ方

いよいよ、2025-26シーズンの到来を告げるプレシーズンゲームが開催されます!

長期間にわたるオフシーズンを経て、選手たちはこの日のために厳しいトレーニングを重ねてきました。プレシーズンゲームは、チームの新しい戦術を試す貴重な機会であり、新加入選手がチームにフィットするかを確認する重要な舞台です。

BLUE RABBITSの皆さんも、いち早く選手の熱いプレーや、チームの仕上がり具合をチェックできる絶好のチャンスです!ぜひ、会場に足を運んで、開幕に向けて高まる熱気を体感してください!
なお、今回のプレシーズンゲームは、バスケットLIVEでの配信はありませんのでご注意ください。

プレシーズンゲームでは、来場者のために多くの催し物が企画されています。ゲーム観戦とともにイベントも目いっぱい楽しんじゃいましょう!ここでは、公式で発表されているプレシーズンゲームの情報をお伝えします。

なお、公式のプレシーズンゲーム情報はこちらから。

応援情報

選手コールの内容が公式より発表されました!覚えるまでは、コールに戸惑うかもしれないですが、ガンガン声を出して覚えちゃいましょう!
#2川島選手が、「れんれん」から「かわしま」に代わってるので、戸惑う青🐰メンバーも多いはず!?

2025/9/17 追記

今回はプレシーズンゲームと言うことで、選手入場時のコールはありませんでした。ただ、竹タクさんの安定のMCを聞くと、それだけでテンション爆上がりですね!

イベント情報

絶対に負けられないティラノサウルスレース開催!

最近のTUBCのイベントでは恒例となりつつあるティラノサウルスレースが、プレシーズンゲームのハーフタイムで行われます!
こどもの部、大人の部、それぞれ先着6名が参加できます。当日会場(ファンクラブブース)で申し込みを行ってください。詳しい対象者は以下の通り。
【対象】
(こどもの部)先着6名まで
※小学生のみ(120cm~150cm)
(大人の部)先着6名まで
※中学生以上(150cm~190cm)

参加希望者は、コート内を走るための上履きを持参してくださいね。

2025/9/17 追記

何回見てもシュールな映像ですね(笑)。いや、走ってる方々は真剣そのもの。だから観戦し甲斐があるってものです。

推し選手タオル撮影会開催

公式HPで、推し選手タオルのデザインが発表されました!今シーズンは、選手に加え、スタッフのタオルも販売されるようです。

TUBCホームページより(https://tubc.tokyo/event/7645/
TUBCホームページより(https://tubc.tokyo/event/7645/

こちらの推しタオルを持っている方(タオル1枚につき1名)は、プレシーズゲーム終了後、『全選手&スタッフ&ユナイトとの集合写真撮影会』(推し選手タオル撮影会)に参加することができます!

プレシーズンゲームの会場で販売されるはずですので、お気に入りの選手・スタッフのタオルをぜひゲットしておきましょう!
なお、今シーズンも、推し選手タオル撮影会(ピックアップ選手)が開催されるようです。日程は後日発表されるとのこと。

2025/9/17 追記

推し選手タオル集合写真は、圧巻の人数になりました!宮田GM推しの私としては、右上でガッツポーズをしている宮田GMの姿もちゃんとチェックしてますよ♪

UNITE DANCERS ガチリレー対決 開催

今シーズンの新たなイベントとして、UNITE DANCERSとの「ガチリレー対決」が開催されます。公式の発表では、「コート内を走っていただきます」とのことで、リレーの内容は不明ですが(ダッシュ?ドリブル?)、身体能力抜群のUNITE DANCERSとのリレーは、本当に「ガチ」の対決になりそうです!

実施されるタイミングは1Qと2Qの間。参加資格は、BLUE RABBITS会員となっており、申し込みは当日の会場で行われ、先着3名が参加できるようです。

プレシーズンゲームは、Kimiko, Caede, Minamiとの対決!インターバル中も熱い戦いが期待されますね!

2025/9/17 追記

リレーはガチのダッシュ対決が行われました。シンプルながら白熱した試合展開!
ティラノサウルスレースも含め、観戦者一体となって創り上げたプレシーズンゲーム。ちょっとした運動会のようです。

試合結果(2025/9/17追記)

プレシーズンゲームではありますが、72-52でTUBCの勝利!!🎉開幕戦に向けて弾みのつく試合結果となりました。なお、点数の推移は以下の通りです。

1Q 26-13
2Q 43-31
3Q 60-41
4Q 72-52

そして、恒例となったロッカールームでの家本会長…もとい、家本社長の「やったー!」コール。今シーズンも健在でした♪

試合が観られなかった方、今回は、バスライでの見逃し配信はありませんが、スポニチプラスアルファでは試合の様子を確認することができます!

その他

アンダーアーマー Tシャツカスタマイズ

プレシーズンゲーム当日に、対象のアンダーアーマー商品とステッカーを購入すると、好きなところにカスタマイズして、その場で圧着してくれるサービスが行われます。当日は、TUBCオリジナルステッカーも販売される予定とのことなので、お気に入りの1枚を作製してはいかがでしょうか。

新グッズ販売!

公式Xでは、新グッズの情報が発表されました!

なお、今シーズンは青援メガホンにロゴはないようですが、各自がステッカーなどを貼ってカスタマイズする仕様のようです。公式Xでは、笹山選手がメガホンをカスタマイズする様子を見ることができます。


コメント