TUBC 2025-26シーズンからの変更点(速報)

TUBCの楽しみ方

シーズン開幕に向けて、オフィシャルから様々な情報が提供されるようになってきました。昨シーズンからの変更点も発表されていますので、こちらのページでは、その変更点をまとめていきたいと思います。公式から発表があり次第、順次追加していきます。

TUBC新体制について

あらためて、今シーズンのTUBCの体制について確認しておきましょう(2025/9/1現在)。

選手(MEMBER)

2025-26シーズンは、以下のメンバーでスタートします。過去のシーズンでも、シーズン途中で新たに選手が獲得された実績もあるため、今後のメンバー追加にも注目です!
なお、カッコ内の呼称は、2024-25シーズンでのフリースロー時のコール名です。新規加入選手のコール名を予想するのも楽しそうですね。

  • #2 川島 蓮(れんれん)
  • #4 田口 暖(だにー)→キャプテン!
  • #5 ケドリック・ストックマンJR
  • #8 古河ウェスリー
  • #11 德川 慎之介(とく)
  • #12 大友 隆太郎
  • #15 ハイデン・コヴァル
  • #21 笹山 陸
  • #25 リース・ヴァーグ(りーす)
  • #52 ブラ ブサナ グロリダ(ぶら)
  • #71 東 宏輝

2025-26シーズンは田口選手がキャプテンを務めることになりました!

【公式】セプテーニ スポーツのXでは、選手たちの一問一答が掲載されています。
初めての方も、既存のブースターの方も、こちらの動画を見て試合前にテンションを上げていきましょう♪特に「ブラパンチ」のくだりは必見です!

#52ブラ選手

#2田口選手

#21笹山選手

#71東選手

#12大友選手

#2川島選手

#11德川選手 (2025/9/2追記)

こちらは、公式が発表したリース選手とコヴァル選手の来日動画です。

#25リース選手

#15コヴァル選手

また、公式のXでは、ウェスリー選手とケドリック選手の一問一答が公開されています。

#8ウェスリー選手

#5ケドリック選手

2025/9/1現在、#11德川選手のインタビューが見当たらなかったので、
余談ですが、ユナイトの公式Xでは、新たな試みがなされています。こちらの動画をどうぞ♪

スタッフ/マスコット/アンバサダー

マスコットであるユナイトの契約情報は明らかになっていますが、アンバサダーのりなぴーの契約情報は明らかにはなっていないです。ただし、TUBCのホームページにアンバサダーの掲載があるので、おそらく2025-26シーズンもアンバサダーとして活躍してくれることでしょう!

2025/9/11 追記

公式から、りなぴーの契約情報が発表されました!これで一安心ですね♪

  • HC 橋爪 純
  • AC 竹内 峻
  • AC 葉山 泰輔
  • MGR 長尾 花音
  • HTR 田村 亜有
  • TR 大隅 公平
  • S&C 新井 塁
  • PT 望月 雄太
  • PT 並木 芽吹
  • 00 ユナイト
  • AMB りなぴー

UNITE DANCERS

2025-26シーズンは、Hanariさんをキャプテンとする10名でUNITE DANCERSが構成されます。今シーズンも熱いダンスに注目ですね!

公式Youtubeでは、メンバー決定までのオーディションの様子が公開されています!

フロント

TUBCオフィシャルホームページでは、2025-26シーズンの体制について発表されています。前石元社長、前干場副社長が帰任となり、前家本会長が、新代表である代表取締役社長に就任とのこと。そのため、2025-26シーズンでは、家本社長になります。今まで「会長」とお呼びしていただけに、呼称にちょっと戸惑うかもしれないですね。

ユニフォームについて

2025-26シーズンのHOME/AWAY用のユニフォームデザインが公開されました!詳細は、公式ホームページにも掲載されています。

公開練習では、実際のユニフォームも公開されていました。実物を見ると2025-26シーズンの開幕が身近に感じられますね!
MONNAKA FIVEにも、2025-26シーズンのユニフォームが展示されているようです。

2025/9/7追記

2025-26シーズン CITY EDITIONユニフォームデザインが発表されました!

デザインコンセプトや着用試合日は、こちらのページから確認できます。

ファンクラブについて

会員ランクの変更

2025-26シーズンは会員ランクがリニューアルされます。

具体的には、TUBCの頭文字に掛けた4つのランク(TOP/UNITED/BASIC/CHILD)の会員が設定されます。大きな変更点は以下の通り。

  • 2024-25シーズンの「TIP OFF会員」と「TOKYO会員」が廃止され、TOP会員が新設
  • FAMILY会員が廃止

特典変更

会員ランクのリニューアルに伴い、各種特典も変更になります。大きな変更点は以下の通り。

・チケット先行販売ランク分けが以下のように変更
■ 1次先行:TOP会員
■ 2次先行:UNITED会員
■ 3次先行:BASIC会員・CHILD会員

・入会特典の「自由席チケット」が利用できる会場が「有明アリーナ(メイン)」のみに変更
・CHILD会員は、TOP会員・UNITED会員・BASIC会員対象のイベントに同伴が可能になる

なお、CHILD会員にも入会特典で「自由席チケット」がついていますが、2025-26シーズンはBLUE RABBITSサイト内のクーポンチケットの付与ではなく、ファンクラブ特典として紙チケットが後日渡され、そのチケットを試合当日持参すればよいとのこと。なお、CHILD会員分の1階コートサイド自由席の席は確保されるとのことなので、そのまま来場すれば良さそうですね。

なお、それ以外の詳細については、TUBCホームページをご確認ください。

横断幕掲出・クラブロゴの利用について

今シーズンから、ブースター発意による横断幕の掲出が新たに認められることになりました。

新たな試みなので、どのような横断幕が作成されるのかは未知数ですが、縦60~90cm×横180cm以内ということなので、例えば、八王子ビートレインズの会場で掲出されていたような横断幕のイメージになるかと思われます。

掲出できる横断幕の詳細は、TUBCホームページに記載されていますので、こちらをご確認ください。

コメント