TUBC体験記

スポンサーリンク
TUBC体験記

2024-25シーズン第21節 vsヴィアティン三重戦 観戦記

2節連続での有明アリーナ(メイン)開催となったTUBCホーム戦。すでに多くのSNSで発信されているように、非常に濃密な2日間となりました。 TUBCブースターさんの拡散力で、私のブログに対しても、今までTUBCのホームゲームを観戦したことが...
TUBC体験記

2024-25シーズン第18節 vs立川ダイス戦 観戦記

2025年、有明アリーナ(メイン)での初めての試合が開催されました。メインアリーナでの試合開催に向け、ホームページやSNSでの告知、江東区掲示板へのポスター掲示、各種イベントや学校向けのチラシ配布等々が早い時期から行われており、フロントの方...
TUBC体験記

2024-25シーズン第17節 vsさいたまブロンコス戦 観戦記

前回の岐阜スゥープス戦からAwayでの試合が3節続き、久しぶりのホーム開催となりました。2025年最初のホーム戦は、おなじみの有明アリーナ(サブ)。前回のスゥープス戦も江戸川区スポーツセンターでしたから、東京八王子ビートレインズ戦以来、およ...
TUBC体験記

2024-25シーズン第15節 vs横浜エクセレンス戦 観戦記

2025年、TUBC最初の試合は、対戦時首位の横浜エクセレンスとのAway戦。強敵横浜エクセレンスとの対戦はプレイオフの前哨戦と言っても過言ではありません。そして、試合が行われる会場は横浜武道館。東京からは、車や電車でおよそ1時間で行くこと...
TUBC体験記

2024-25シーズン第12節 vs岐阜スゥープス戦 観戦記

先日の東京八王子ビートレインズ戦から中3日。タイトなスケジュールの中、江戸川区スポーツセンターで岐阜スゥープス戦が行われました。今シーズン唯一の開催となる江戸川区スポーツセンターは、その名の通り江戸川区に位置する施設。実は、筆者も過去に住ん...
TUBC体験記

2024-25シーズン第11節 vs東京八王子ビートレインズ戦 観戦記

東京八王子ビートレインズとの試合が有明アリーナ(サブ)で開催されました。今回は、2日間の平日開催と言うことで来場者数が心配されましたが、2日間合わせて800人を超える来場者。集客力が上がってきたことが伺えますね。 今節は平日の夜開催と言うこ...
TUBC体験記

2024-25シーズン第9節 vs湘南ユナイテッドBC戦 観戦記

ヴィアティン三重とのAway戦で二連勝し、ホームに帰ってきたTUBC。今節も有明アリーナ(サブ)での試合観戦に行ってきました! 今節は「BLUE RABBITS DAY」。TUBC公式ファンクラブ「BLUE RABBITS」の会員を対象に様...
TUBC体験記

2024-25シーズン第7節 vsトライフープ岡山戦 観戦記

前回のしながわシティ戦から中4日。ホームでの試合が続く今節も有明アリーナ(サブ)へ観戦に行ってきました! 今節は「BLUE DAY」。会場をTUBCのチームカラーであるUNITED BLUEで染めよう!というコンセプトのもと、様々なイベント...
TUBC体験記

2024-25シーズン第6節 vsしながわシティ戦 観戦記

今シーズン、有明アリーナ(サブ)で実施される初のホームゲーム。今節はGAME1,GAME2の2日間にわたって観戦してきました! サブアリーナの入り口には、WELCOMEゲートが設置されていました。初めての来場者にとって、入り口が分かりやすく...
TUBCの楽しみ方

TUBCホームゲーム 2024-25シーズンからの変更点(速報)

2024/9/11(水)に実施されたプレシーズンゲームを観戦してきました。懐かしい風景に懐かしい顔ぶれ、懐かしいMCと懐かしいモノ尽くしでした。一方で、昨シーズンから変更された点も数多く見られました。プレシーズンゲームなので、今回のホームゲ...
スポンサーリンク