東京八王子ビートレインズとの試合が有明アリーナ(サブ)で開催されました。今回は、2日間の平日開催と言うことで来場者数が心配されましたが、2日間合わせて800人を超える来場者。集客力が上がってきたことが伺えますね。
今節は平日の夜開催と言うことで「TUBC NIGHT」が開催されました。平日価格として、コートサイド指定席、コートサイド自由席が、それぞれ1000円OFFで入場できました。通常、これらの席での子供料金が1000円なので、子供は無料!という太っ腹価格!
「TUBC NIGHT」イベント
ドリンク抽選!
チケットを購入した方に、LINE経由でドリンク抽選券が配布されました。当選者にはドリンク一杯無料!観戦できる有明アリーナならですね♪残念ながら私はハズれでした(涙
トレンチ―来場!
昨シーズンに引き続き、GAME2には、八王子ビートレインズのマスコットキャラクター「トレンチ―」が遊びに来てくれました。サービス精神旺盛のトレンチ―。娘との写真撮影にも気軽に応じてくれました。マスコットキャラクターは、敵味方関係なく和ませてくれる貴重な存在ですね!

トレンチ―の来場にあわせ、ユナイトとトレンチ―がコラボした缶バッチや、グリーティング撮影券が販売されました。
【 #TUBCグッズ 情報】
— 東京ユナイテッドBC🏀 (@TUBCofficial) December 9, 2024
12/9-10 新グッズ登場🎉
ユナイト×トレンチーコラボ缶バッチ🐰
さらに12月10日はユナイトとトレンチーとのグリーティング撮影券も販売いたします📸
数量限定となりますので、是非お早めにご購入ください。
🔽詳細はこちらhttps://t.co/vin0IQ6nFu pic.twitter.com/LniFez52Fc
その他
推し選手タオル撮影会
今節は、GAME 1(12月9日)がリース選手、GAME 2(12月10日)が宮田選手でした。
普段の推し選手タオル撮影会には娘が参加しているのですが、宮田選手との撮影会には無理言って私が参加させてもらいました。娘よ、許しておくれ。
#リース #推し選手タオル撮影会
— 東京ユナイテッドBC🏀 (@TUBCofficial) December 9, 2024
リース推しタオルが集結✌
明日の推し選手タオル撮影会は宮田選手となります。
皆さまのご参加お待ちしております🐰 pic.twitter.com/vaSaWDDo3E
#宮田諭 #推し選手タオル撮影会
— 東京ユナイテッドBC🏀 (@TUBCofficial) December 10, 2024
宮田推しタオルが集結✌
次回の推し選手タオル撮影会は今林選手となります。
皆さまのご参加お待ちしております🐰 pic.twitter.com/EFXxCex0q1
エンゲージポイント(チーム限定ポイント)プレゼント
スポーツギフティングサービス「エンゲート」の来場者特典が今節も実施され、会場に設置されたQRコードを読み取ると、エンゲートで使用可能なTUBC限定の200PTSがプレゼントされました(各日)。なお、東京八王子ビートレインズ戦の期間、400PTSでピックアッププレイヤー(リース選手、宮田選手)が撮影した自撮りショットがプレゼントされるようです(現在、応募期間は終了しています)。
UNITE DANCERS登場!
今節は、GAME 1(12月9日)にKaedeさん、GAME 2(12月10日)にYumeさんが参戦しました。男性ダンサーのKaedeさんのビッグフラッグランは、さすがの安定感♪

試合結果&感想
試合を振り返って
前節の岩手ビッグブルズ戦で負傷した上田選手が出場できず、また、宮田選手もコンディション不良により欠場となったため、GAME1は10人での戦いに。
そんな状況ではありましたが、負傷した上田選手も会場入りし、ベンチで試合を観戦していました。そんな中、上田選手を中心に盛り上がる姿は、さすがTUBCだなと!

GAME1は、83-61で見事TUBCが勝利を納めます。
続く、翌日のGAME2。試合前の選手達のシュート練習中、なぜかそこにはゴール下でシュート練習の補助をする長尾選手の姿がありました。
何やら嫌な予感…
その予感の通り、長尾選手もGAME1で負傷したとのことで、GAME2は9人での戦いになりました。
ここでSTARTING5に大抜擢されたのが小倉選手!この日は、3ポイントシュートこそ決まらなかったものの、20分を超えるプレイ時間でチームへの勝利に貢献していました。
今シーズン初スタメン #小倉渓
— 東京ユナイテッドBC🏀 (@TUBCofficial) December 10, 2024
魅せてくれ、美しい放物線を https://t.co/cfzcWVCPuF pic.twitter.com/kHxqOAguDK
チームメンバー全員で戦う姿勢を見せてくれたTUBC。今節も2つ勝利し、見事11連勝達成です!
おやじぃーず!?
選手ウォーミングアップ時の恒例となったおやじぃーずの青援。今節も行われましたが、普段と様子が違います。

なんとGAME2では、おやじぃーずに紛れて、宮田選手・長尾選手が参戦していました!
いや、もう選手への応援なんだか、選手自身の応援なんだか分からない状態(笑)。これを良しとしてしまうのもTUBC(宮田選手!?)のカラーなのかなぁと。
「うさぎコール」発生!🐰
GAME1の後半、相手チームのフリースロー時に突如発生した「うさぎコール」。前半までは普通のブーイングだったのに一体どういうわけなのか!?
この「うさぎコール」、どうも前節の岩手ビッグブルズ戦で発生したコールのようです。現地のブースターの方の話によると、フリースロー時に行うヤジが、気が付いたら大きなうさぎコールになっていたとのこと。この模様は、バスケットライブの見逃し配信※、11月30日GAME1岩手ビッグブルズ戦の3Q(残り1:57)辺りから確認することができます。このうさぎコールのおかげ(!?)で、相手チームの5秒バイオレーションを引き出せているので、なかなか強力です(笑)
※見逃し配信は試合翌日から30日なので、視聴はお早めに。
八王子ビートレインズ応援の安定感
昨シーズンの観戦記でも書いていますが、私の記憶が確かならTUBCがホームで初めてエール交換を行ったチームが八王子ビートレインズだったと思います。
今節も安定した八王子ビートレインズブースターの応援。流石でした。
当時は、相手チームにエールを送るようなことは想定していませんでしたが、今や竹タクさんのアナウンスがなくても自然発生するエール。こうやって、相手チームの良いところをドンドン吸収していくTUBCの雰囲気も素敵だなって思います。
最後に
怪我で戦線を離脱した上田選手も、ベンチから熱い視線を送っていました。
上田選手のXでは、悔しさを伺わせるコメントも見受けられますが、後ろ向きなコメントだけでなく前向きなコメントも見受けられます。プレイオフでの勝利を掴むためには、上田選手の力が必要です!チームの勝利を願い、上田選手の一日も早い回復を願って、これからも色々な形でチームに青援を送っていきたいと思います!
またか。。。という気持ちです。
— 上田雅也/Masaya Ueda (@B_Masaya0) December 6, 2024
勝ってる時にこんな報告となってしまい申し訳ないです。
ただ、 チームは何も変わらず前を向いて進んでいるので、僕も貢献の仕方は変わりますが、頑張って前を向いて進みます。
今まで以上に、ご青援宜しくお願い致します。 https://t.co/oxlCrXRejP
本日も熱いご青援よろしくお願いします🐰🩵🔥🔥 #上田雅也 #ユナイト #まさユナ #TUBC pic.twitter.com/twzDlxw95r
— 【公式】ユナイト(TUBC) (@TUBC_UNITE) December 10, 2024
コメント